第1回(2011.4.23)
4月23日に開催された第1回2011HTR徒手療法講座(講師川口浩太郎先生)のアンケート結果です。
■参加者の経験年数
■参加目的
スキルアップ
ブラッシュアップ
触診技術向上
技術・知識の向上のため
患者様の治療に役立てるため
解剖・触察の確認
徒手技術(正確性)の向上
徒手療法・技術・知識の向上のため
徒手療法について興味があるから
実技経験が少ないので、基礎からしっかり学んで実技経験を積もうと思ったため
触診技術の向上のため。臨床に活かせる技術の修得のため
技術の向上のため
■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)
■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など
とても勉強になりました。またお願いします
骨、筋の触診について、知識不足を痛感しました。HTRセミナーをきっかけに勉強していこうと思いました
説明も分かりやすく、質問しやすい環境でとてもためになりました
知らないこともたくさんあり、今日参加してとてもよかったです
ゆっくり講義していただき、ありがとうございました
非常に丁寧な講義でした
触診から筋のストレッチ、関節のモビライゼーションへつながると治療に活用しやすいと思いました
直接指導して頂き、分からない所を一緒に確認して下さり、とても理解しやすかったです
時間が早く過ぎてしまう
筋、骨を触診する事への大切さがよく分かりました
もっと勉強して参加しなければいけないと思いました
今まであいまいになっていた触診について、どのように触れるかなど知ることができ大変勉強になりました
少し時間が足りない感じでしたが、分かりやすかったです
職場で活かせると思います
■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?
なお、お答えいただいた方でweb掲載可能な方の平均額は
5937円でした。
お疲れ様でした!