アンケート結果

MENU

第3回(2017.6.10)アンケート結果

■参加者の経験年数

 

2017HTRアドバンスコース

 

■参加目的

 

  • 徒手療法に興味があるため
  • 臨床で不明な点が多く、解決したかった
  • 徒手療法についての知識・技術を身につけるため
  • 触診が確実に行えるようになりたかったから
  • 肩関節について理解を深めたかったため
  • 触診
  • 肩など上肢の整形疾患がまったくわからないので
  • 治療効果のでる徒手ができるようになりたいため
  • 職場のすすめ
  • 触診技術の向上
  • 効果のある理学療法ができるようにしたい
  • 触診技術や徒手の技術を学びたかったから
  • 先生(学校)の紹介とすすめで
  • 自己研鑚のためです
  • 臨床の場での考え方や治療法を少しでも増やしたいため
  • 自己スキルの向上
  • 臨床および自己研鑚のため

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2017HTRアドバンスコース

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

  • 普段、きちんと触診を出来ていないことに気づけて、丁寧に触診をして、問題点を考えなくてはと思いました
  • 始め、室内が寒かった
  • 触診の大切さを学びました。より丁寧に触れるようにならなければいけないと思いました
  • 資料を最後にいただきたいです
  • 自分の触診技術の未熟さがよく分かりました
  • とても親切で分かりやすかったです
  • 資料をできればいただきたいです
  • すごく勉強になりました
  • 分かりやすかったです
  • とてもわかりやすかったですが、実技の時間が少なく感じ、前もって各自で予習してくることが必要かと思った
  • 今まで触れていたと思っていた所が実はあいまいになっているという部分があった
  • 本では学ぶことができない知識と技術をえられ良かったです
  • とても勉強になりました。ありがとうございました

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2017HTRアドバンスコース

 

お疲れ様でした!

 

この講座の募集要項はこちらです。

 

 

第4回(2017.7.22)アンケート結果

■参加者の経験年数

 

2017HTRアドバンスコース

 

■参加目的

 

  • 整形疾患がみれるようになりたかったので
  • 治療能力向上
  • 徒手療法の技術を高めたかったから
  • 触診をしっかりできるようにするため
  • 触診の制度を高めたい
  • 身体への触れ方や具体的なアプローチについて知りたかったため
  • 治療技術向上と解剖・運動学の知識向上
  • 触診技術の向上
  • 自己研鑚のため
  • 触診ができるようになりたいから

 

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2017HTRアドバンスコース

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

  • 大変勉強になりました
  • 肩やひじは苦手意識があったので、来週からの業務で実践できるものはやっていこうと思う
  • 資料の配布をお願いします
  • 大変分かりやすかったです
  • 資料が頂けたら嬉しいです
  • 臨床向けですごく良かったです。考え方の幅が広がりました。また次回もよろしくお願いします。
  • 非常に役立つ知識を得られました

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2017HTRアドバンスコース

 

お疲れ様でした!

 

この講座の募集要項はこちらです。

第5回(2017.8.19)アンケート結果

■参加者の経験年数

 

2017HTRアドバンスコース

 

■参加目的

 

  • もっと触診して、触りたい筋肉を確実に、利用者様のリハビリにいかしていきたい
  • 触診法を上達させたい。触診を出来るようになりたい。
  • 治療技術向上のため
  • 職場のすすめです
  • 職場のすすめ
  • 職場のすすめ
  • 運動器について理解をふかめたい
  • 技術向上
  • 触診ができるようになりたい
  • 技術向上
  • 徒手技術の向上
  • 体のさわり方について学びたかったので

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2017HTRアドバンスコース

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

  • 講義資料の配布お願いします
  • もっと細かく触れるようにならないといけないと思いました。
  • とても分かりやすく業務に生かせる内容だった
  • 配布資料があれば助かります
  • 手関節の患者様でROM制限がある方がいらっしゃるので、次回やってみたいと思いました。
  • わかりやすく、臨床にとても役立つ講習会だった。

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2017HTRアドバンスコース

 

お疲れ様でした!

 

この講座の募集要項はこちらです。

第6回(2017.9.9)アンケート結果

■参加者の経験年数

 

2017HTRアドバンスコース

 

■参加目的

 

  • 先輩のすすめ
  • 触診を行えるようになりたい
  • 腰痛の方へのアプローチを知りたい
  • 触診技術の修得
  • 技術向上の為
  • 腰痛を治せるようになりたい
  • 徒手療法の技術向上
  • 治療技術向上

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2017HTRアドバンスコース

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

  • とても楽しく、興味深かったです。臨床に使えるような事でとても勉強になりました
  • 自分の歩き方の特徴、他のスタッフの特徴などを分析して改善していったのでとても分かりやすかった。臨床でも活かしていきたい。
  • 歩行分析から見える問題点を正しく評価できるようになりたいと思いました。
  • 講義資料の配布をお願いします

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2017HTRアドバンスコース

 

お疲れ様でした!

 

この講座の募集要項はこちらです。

 

 

 

 

第7回(2017.10.21)アンケート結果

■参加者の経験年数

 

2017HTRアドバンスコース

 

■参加目的

 

  • 徒手療法を学び、治療に生かしたいため
  • 徒手療法を学び、治療に生かしたいため
  • 触診や徒手療法に自信がないから
  • 徒手療法の技術向上
  • 職場のすすめ
  • 職場の誘い
  • より効果の出る治療をするため

 

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2017HTRアドバンスコース

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

  • まずは触診が正確にできるようにしたい。動作観察ももっと正確に早くできるようになりたいと思った。
  • 触診のポイントを教えてもらえることができて勉強になった。もし、資料があればありがたいなと思った。
  • 色々新しいことが学べてよかった。
  • 講義資料の配布をお願い致します。
  • とても楽しくできました。治療で必要な注意点を意識してできました。
  • とてもわかりやすく、臨床に活用したいと思う内容ばかりでした。

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2017HTRアドバンスコース

 

お疲れ様でした!

 

この講座の募集要項はこちらです。

 

第8回(2017.11.25)アンケート結果

■参加者の経験年数

 

2017HTRアドバンスコース

 

■参加目的

 

  • 治療効果を出したい
  • 治療をする時に活かすため
  • 実技・触診に自信をもてるようになりたかったから
  • 日頃のリハビリの充実(考え方や触診)
  • 徒手技術の向上
  • 徒手療法が何たるかを知るために

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2017HTRアドバンスコース

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

  • VMの収縮を実感できてよかったです。あの感覚をしっかり認識します。
  • settingは今まで全然できていなかったと思った。
  • 臨床につながる内容で、また実際にアプローチしたいと考えます。
  • 同じ運動でも効果のあるものを提供しなければいけないと思った。
  • 講義資料の配布をお願いします。
  • 互いに行うことで、実感できた

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2017HTRアドバンスコース

 

お疲れ様でした!

 

この講座の募集要項はこちらです。

 

 

第9回(2018.1.20)アンケート結果

■参加者の経験年数

 

2017HTRアドバンスコース

 

■参加目的

 

  • 触診技術の向上
  • 職場の新人研修
  • 徒手療法の技術向上
  • 技術向上のため
  • 徒手療法を臨床で生かしたい

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2017HTRアドバンスコース

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

  • とても分かりやすく臨床とつなげやすかったです
  • 講義資料の配布お願いします
  • 資料が頂けたらもらいたいです
  • TAのストレッチが難しかった。治療後、母趾側で荷重できるようになった

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2017HTRアドバンスコース

 

お疲れ様でした!

 

この講座の募集要項はこちらです。

第10 回(2018.2.24)アンケート結果

■参加者の経験年数

 

2017HTRアドバンスコース

 

■参加目的

 

  • 治療効果を出したい
  • 技術向上
  • 徒手療法とは何かを知るために
  • 技術向上のため
  • 徒手技術の向上
  • 触診・実技に自信をつけたいから

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2017HTRアドバンスコース

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

  • 大変勉強になりました。質にこだわってエクササイズします。
  • 講義資料の配布お願いします
  • 臨床で使えそうな評価・治療でした。
  • やり方・質にこだわって患者様に実践していこうと思います。

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2017HTRアドバンスコース

 

お疲れ様でした!

 

この講座の募集要項はこちらです。

第11 回(2018.3.17)アンケート結果

■参加者の経験年数

 

2017HTRアドバンスコース

 

■参加目的

 

  • 自身の技術を磨くため
  • 徒手技術の向上
  • 技術向上

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2017HTRアドバンスコース

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

  • マニュピレーションが少し身近に感じました
  • 怖がらずにマニュピレーションしようと思いました
  • 講義資料の配布をお願いします
  • 1年間ありがとうございました
  • 制度を上げるため、しっかり練習していこうと思いました。

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2017HTRアドバンスコース

 

お疲れ様でした!

 

この講座の募集要項はこちらです。