MENU

第1回(2012.11.17)アンケート結果

11月17日に開催された2クール2012HTR徒手療法講座(実技)のアンケート結果です。

 

 

■参加者の経験年数

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

 

 

■参加目的

 

  • 臨床に生かせる触診を学ぶため
  • 徒手技術の向上
  • 整形外科で該当する部位のリハを行っているため
  • スキル向上のため
  • 自身のスキル向上、臨床現場へ応用していくため
  • 他院のスタッフや講師の方の技術を吸収したかったから
  • 肩関節の疾患はあまり診ることがないので、肩に関する知識が薄れがちだったため
  • 触診が苦手なため
  • 確実に触診ができるようになりたいため
  • 肩の治療の反省
  • 筋・骨などの触診技術の向上、基礎の勉強

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

  • 実施的な実技も交えてのお話があったので、大変ためになった
  • 大変勉強になりました。今回の勉強会をスタートとしてこれからの臨床でもしっかり考えながらやっていきたいと思います
  • 今後ともよろしくお願いします
  • 少人数でもデモンストレーションも詳しく指導していただき、わかりやすかったです
  • 特になし。時間配分等も適切であった思います
  • 触診の授業というものが大学であまり行われていなかったので、とても勉強になりました
  • デモンストレーションが次から次へと進んで頭の中で整理が追い付かない
  • 実際に触診の方法を個別で教えていただきとても分かりやすかったです
  • 分かりやすく教えていただき、ありがとうございました
  • 同じ内容の2回目です。よく理解できました
  • 今まであやふやだった部位の触診の仕方が勉強できてよかった

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

 

 

 

お疲れ様でした!

 

第2回(2012.12.8)アンケート結果

12月8日に開催された2クール2012HTR徒手療法講座(実技)第2回のアンケート結果です。

 

※アンケートを講座後日にとった関係で、他のアンケートと同様には集計できていません。

 

 

■参加目的

 

  • PTでも肘や前腕の疾患を診ることはあります。しかし,どちらかというとPTは学生のときから下肢の触診に重きを置きがちで,上肢の触診スキルはかなり低いと思います。今回HTRが肘〜前腕〜手の触診の講習会をするということで,興味深く感じ参加しました。
  • 手根骨の触診の確認のため
  • 触診技術向上のため
  • 理学療法技術向上のため
  • 触診が苦手な為。
  • 触診などを確実に行えるようになるため

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

  • このセミナーの申し込み欄の中に,講師の方への質問を記入するところがあったが,その質問事項が活かされているのか疑問に思う
  • できれば資料があると分かりやすいと思います
  • 手根骨の触診がやはり難しかったです。が、練習してマスターしようと思えました。
  • 触診の方法などすごく分かりやすかったです。
  • 臨床の場面で生かしていきたいと思います。
  • 丁寧に指導していただき、ありがとうございました。
  • 部位ごとの時間が限られているので、また別の機会に、今回できなかった筋などの触診を指導していただきたいです。

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

第3回(2013.1.12)アンケート結果

1月12日に開催された2クール2012HTR徒手療法講座(実技)第3回のアンケート結果です。

 

 

■参加者の経験年数

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

 

 

■参加目的

 

  • 日々の臨床で生かしていきたいから
  • 自分のスキルアップに加え先生の講義を受ける良い機会であったため
  • 仙腸関節のモビライゼーションの仕方や各筋の触診方法の確認
  • とにかく勉強会に出席して意識を高めたかった
  • 仙腸関節の動かし方を学びたかった
  • 自分の成長
  • 治療の幅を増やしたかった
  • 患者様により良い治療を提供したい
  • 運動器の評価と徒手的介入を学ぶため
  • 徒手療法にあまり自信がないため学びたいと思い参加しました
  • 徒手技術・考え方を学びたいと思い参加しました
  • 技術知識の向上
  • 評価の正確さを増すため
  • 触診の技術、知識の向上のため
  • 骨盤周囲が苦手なため
  • 徒手療法技術の向上
  • 触診は治療の基礎。川口先生のお話を聞きたい
  • 触診が確実にできるようになりたいため
  • 触診が苦手なため
  • 触診スキルの向上
  • 触診が上手くできないから

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

  • 実感することが多かったので良かった
  • 仙腸関節を動かすことができ感動しました。これを機にもう一度復習したいと思います。ありがとうございましたホームページにて書く必要のあった質問に関する話が出なかった
  • 分かりやすく教えていただきありがとうございました。今回触診できなかったところもまた別の機会にしていただければと思います
  • 先生方に丁寧に教えていただき、とても分かりやすかったです
  • 丁寧に教えて下さり勉強になりました
  • 実技と講義のバランスが良かったです
  • 特に無し、しいて言うならもう少し時間がほしかったです
  • 仙腸関節の動かし方などがわかってよかった
  • よかったです
  • もう少し時間に余裕をもって進めていただきたい
  • わかりやすかった。実技がとても多くすごく為になりました
  • 歩行観察とつなげて考えれたことが良かったです
  • 講義は非常に分かりやすかったです。配布資料があるとより理解が深まると思いました。
  • とてもいいセミナーでした。また都合があえば「参加させていただきたいです
  • 臨床につながる講義内容で非常に満足です
  • 大変勉強になりました。ありがとうございました

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

 

お疲れさまでした!

第4回(2013.2.9)アンケート結果

2月9日に開催された2クール2012HTR徒手療法講座(実技)第4回のアンケート結果です。

 

 

■参加者の経験年数

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

 

 

■参加目的

 

  • 基礎の確認
  • Ptにより良い治療を提供したいため
  • スキルアップのため
  • 自分の成長
  • 評価上達
  • 自身の知識を深め、スキルアップしていくため
  • 技術の向上
  • 触診が苦手なため
  • 触診技術の向上
  • 楽しく臨床で使える実技を教えていただけるから

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

  • 今日もわかりやすく、ありがとうございました
  • 分かりやすく、実感できてよかった
  • 内容もわかりやすく、ペースも早すぎず遅すぎずで理解しやすかったです
  • とても勉強になりました
  • 丁寧に教えていただきありがとうございました
  • 直接先生方に指導していただき、とても分かりやすかったです。今後の臨床に生かしていきたいと思います
  • 良かったです

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

 

お疲れさまでした!

 

第5回(2013.3.9)アンケート結果

3月9日に開催された2クール2012HTR徒手療法講座(実技)第5回のアンケート結果です。

 

 

■参加者の経験年数

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

 

 

■参加目的

 

  • 知識技術の向上
  • 脊柱の評価・治療ができるようになるため
  • スキルアップ
  • 治療技術や知識の向上
  • 解剖学、運動学の知識を深めたいから
  • 自身のスキルアップのため
  • 技術を磨きたいから
  • 触診ができるようになるため
  • 触診が苦手なため
  • 自己の成長
  • 治療の幅の増大
  • 自己研鑽のため
  • 知識の向上ため
  • モビライゼーションのやり方、評価の仕方を勉強したかったため
  • 触診ができるようになりたいと思い参加しました

 

■講座内容について(5段階評価で5が最高評価)

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

 

■感想、運営スタッフ、講師への要望、苦情など

 

ありがとうございました
急ぎ足になるなら時間を始めから長くはとれないのですか?
実感できてよかった
とても勉強になりました。ありがとうございました
質問に対して実技を分かりやすく教えて頂きました
実技が多く大変良かったです
色々な技術を教えてもらえて楽しかったです
説明が分かりやすかったです
時間が少ないのでもっと時間を増やしてほしい
とても興味深い話ばかりで、とても勉強になりました
分かりやすく教えていただき、ありがとうございました
時間をもう少し長くしていただければいいと思いました
もう少し時間を長めにとり、ゆっくり指導して頂ければと思いました
実技中心で分かりやすかったです

 

■この講座の価値を値段で示すとおいくらですか?

 

2クール2012HTR徒手療法講座(実技)

 

お疲れさまでした!